DVD
					
					
									
					「M.クンツェ&S.リーヴァイの世界 ~2nd Season~」東京国際フォーラム キャスト版DVD
					
						エリザベート」「モーツァルト!」「マリー・アントワネット」「レベッカ」のミュージカル作品の各ナンバーを豪華キャストが大熱唱!!
					
					
						2000年のエリザベート初演時(東宝版)の貴重音源(ルキーニ、裁判官の声)で幕をあけるミュージカルコンサート。オープニングメドレーでは、各作品のプロローグをアンサンブルが歌いあげ、M.クンツェ&S.リーヴァイの世界への幕があける。
まずは記憶に新しい「レベッカ」のナンバーを7曲。
1曲目は「幸せの風景」(山口祐一郎)で「レベッカ」の世界が一気によみがえる。 新妻聖子、一路真輝、石川禅、そして涼風真世が後に続き、最後は一路真輝の「レベッカII」がこのコーナーを盛り上げる。
 次にドイツでも人気を博している、「マリー・アントワネット」。
 初演時にはなく凱旋公演から追加された「ILLUSIONー或は希望ー」(山口祐一郎)にはじまり、琴線に触れる熱唱の「100万のキャンドル」(新妻聖子)、「流れ星の彼方」(新妻聖子、土居裕子)と続く。「何故あなたは王妃なのか」(井上芳雄)、「すべてはあなたに」(涼風真世、井上芳雄)、そして「苦しみの彼方に」(井上芳雄、新妻聖子、アンサンブル)でAct1の幕がおりる。
Act2に入り、「モーツァルト!」の各ナンバーを13曲。
 「僕こそ音楽」では井上芳雄と山崎育三郎がそれぞれ歌う、貴重な映像を収録。 「エリザベート」からは7曲。一路真輝による「私だけに」ではじまる。
 山崎育三郎がルキーニのパートを歌う「ミルク」、瀬奈じゅんがトートとして歌う「愛と死の輪舞」「最後のダンス」はファンならずとも一見の価値あり。
 二人のすれ違いをボートに例えた「夜のボート」(一路真輝、石川禅)でM.クンツェの言葉の想像力に圧倒され、初演以来見ることができなかった山口祐一郎、井上芳雄による「闇が広がる」とビックナンバーが続く。
ラストナンバーに行く前には、3.11の大震災の追悼曲として大阪公演より追加された、「ラクリモーサ」(レクイエムより/作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)がミュージカルナンバーとは対象的な静けさと優しさを与えてくれる。
M.クンツェ&S.リーヴァイの世界の最後のナンバーは、「モーツァルト!」から「影を逃れて」を全員で熱唱!
カーテンコールの出演者コメントも収録。
					
					商品コード: TOHO_V_1206
					
					
						2012年 
						06月 
						20日 
						発売
					
					
						9,500円(税込)
					
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
	
					
					
					
						
					
					
					
					
						- 商品内容:
- DISC1:本編69分(ACT1+特典映像)
 DISC2:本編113分(ACT1+特典映像
 
 特典映像
 パトリック・シュタンケによる全6曲を収録。
 力強い歌声と英語、ドイツ語による歌唱で日本版とはひと味違うミュージカルナンバーを楽しめる。
						- 収録場所:
- 東京国際フォーラム
						- 出演者:
- 
							作詞・脚本:M.クンツェ
 作曲:S.リーヴァイ
 構成・演出 岡本義次
 
 山口祐一郎
 新妻聖子
 石川禅
 瀬奈じゅん
 涼風真世
 土居裕子
 山崎育三郎
 井上芳雄
 一路真輝
 
出演者をもっと見る